朝起きたときから、少し頭が痛くて動きも鈍い・・・。
なんとか仕事やタスクをこなし、そのあとラーメン屋さんのバイトにも行ってきました。
終わってから息子を連れて(行くしかない笑)ランチを食べたのですが、それでも気分は、いまいち・・・。
帰りがけに地元の超人気店のパン屋に寄ってみたら、美味しそうなものをゲットしたので、旦那さん半分こしようと思います。
そのあと、夜になって、生理が来ました。
3、4日早くてビックリ。(いつも必ず28日前後)
一昨日、3人目の赤ちゃんを産む夢を見たのでその影響でしょうか?(笑)
ちなみに、出てきた赤ちゃんの顔は旦那さんでした!(笑)
「お、おぅ・・・」
と苦笑していると、段々と普通の赤ちゃんに戻っていきました!(笑)
良かった、良かった!
女性は、ホルモンバランスにものすごく影響されますよね。
さらに、そのホルモンバランスは、この夢の件のように、外的要因に左右されます。
(学生時代の時、初潮や生理が友達から伝染るってことありませんでした?)
だから、生理前や生理中は、色々と乱れます。
体調もメンタルもしんどくて、苦しくて、追い詰められる女性もたくさんおられます。
コンサルでも、そういった女性特有のお悩みは本当に多いです。
皆さん悩まれています。
たしかにそれはしんどいことだは思うのですが、実は、素晴らしいことでもあると知ってほしいなと思います。
私は30代の頃、バリバリと朝から晩まで働いていたのですが、ホルモンバランスに影響されることはありませんでした。
正確に言うと、影響されていたんだろうけど、気にしていなかったんです。
「そんなことより売り上げが!」
「休んでられないから!」
「気合いで治すしかない!」
そんな感じで生きていました。
まあ、実際に、接客すると元気になるので、気合いで治ってしまうことが多かったです。(笑)
でも、今、会社を辞めて自分のペースで仕事をしていると、生理という体の大切なイベントを「気にしない」というのはあり得ないんですよね。
今までとは逆です。
生理(前)だから、ゆっくりする
生理(前)だから、イライラして当たり前
生理(前)だから、なんか鈍いぞ
そんな感じで自分自身と対話できる生理が、今、本当に愛おしいと感じます。
頭が痛いのも、足がだるいのも、動きが鈍いのも、そういう一見ブルーになりがちな症状さえ、「そうだよね~」と抱きしめている感覚です。
しあわせな生理
満たされる生理
あたたかい生理
そんな感じです。
生理が来た瞬間、毎回一気にテンションが上がるんですよね!
実は、娘に「なんでそんなに生理が来たら、嬉しいの?」と聞かれ、考えてもどうしても分からなかったんですよね。
でも、分かりました!
月に一度、しっかりと自分と繋がれるときだからですね。
自分にフォーカスして、自分と繋がって、自分を愛おしいと思えるからですね。
そんな視点で生理やPMS症状を見てみてほしいなと思います。
現時点で、生理やPMSをしんどいとか、鬱陶しいと思っている女性は、私の30代の時より全然良いですよ!
ちゃんと、不快な症状を真正面から見てあげているということなので。(^^
そのうえで、もう一歩、自分と対話する期間だと思ってみてほしいんです。
ちなみに、おすすめは、布ナプキンです。
クライアントさんにもおススメしていますが、布ナプキンに替えると、生理が楽しみになったという私と同じお声もいただいています。
本当におススメです。
私が売り出せれば良いのですが、人の分まで縫うほどの趣味ではないので(笑)、ぜひどこかで購入するか、自分で作ってみてください。
私は、最初はステキな女性から購入し、次のものは自分で作りました。
しあわせで、満たされて、あったかい生理、体験してみてほしいなと思います。
そうそう!
自己肯定感を上げるとか、自分を愛するとか、たくさん本やメソッドはありますよね!
この、布ナプキンを使った生理をとおして自分の体や症状と向き合うことは、お金もかからず、誰かの声を聴くのでもなく、一番最初にできるご自愛メソッドだと思っています。